訪問日

2023

01/31

「すし処 めくみ」冬:蟹食べ比べ、クエ、鮟鱇

やはり冬のめくみはすごい!と感動のあった怒涛のコースでした。
(※写真は一部)
この時期は北陸の冬の王様食材であるカニが主役で、今回は紅ズワイ・毛蟹・ズワイガニの3種類でした。コースの冒頭はこのカニで幕開け。全部が予想以上の大物だったので、登場毎に計3回仰け反りました(笑)。

・紅ズワイガニ

・毛蟹

・ズワイガニ

この3種を”茹でてカニ味噌をかける”という同じ調理法で提供することで、シンプルに食べ比べができました。ポテンシャルの高さ、繊維の太さや水分量や甘さなどの個性の違いがストレートに伝わる贅沢な食べ方。このプレゼンテーションはさすが山口大将。

さらに今回感動的だったのは、27キロというクエです。熟成は9日目ということでした。
絶妙な厚さで引いてあるので、サクサクと歯から伝わる存在感あり、脂も乗っており美味でした。
七尾の赤なまこのクチコは、おつまみとして。生のものを丸くして表面を炙ることで、繊維がぷっくり膨れて舌触りと食感が出ます。
口に広がる香ばしさとまろやかなコク、さらに潮騒の余韻が残ります。

にぎりで珍しかったのはアンコウで、アンコウの身のにぎりとあん肝のにぎりの2種がありました。
あん肝は、かなり厚みを持たせてあって、一口で食べるのがギリギリくらいだった(けどそれがいい)。口いっぱいに頬張る幸せ。酢飯に乗せてツメを塗り、クレームブリュレのようなニュアンスでした。絶品。

焼紅ズワイガニはすしとして。ほぐし身を甲羅でカニ味噌と火入れして、海苔に乗せて手渡しで。水分量の多い紅ズワイの個性を発揮させることで最高に美味しく食べられた一品。

ズワイガニ丼は、漁師めしからヒントを得たもので、ご飯はこの場合は酢が味を邪魔しないように酢飯ではなくご飯で、カニほぐし身をカニ味噌に混ぜて、大根おろしを乗せます。大根おろしのサッパリ感が引き締めるのもいい。

うに、ボタンエビ、のど黒、白子と、どれも説明不要な火入れ完璧の、めくみさんでは通常運転である突き抜けた美味しさ。
最後は、干しバイ貝の出汁で巻いた卵の太巻きと、海老出汁のエアリーな玉で締めくくり。

紹介ページに戻る